2023年度に開催されたイベントEVENT
2023 / 4
-
4.5WED ~ 4.8SAT
【動画を公開しました】2023年度入学式(春季)
- 入場は関係者のみ
-
4.13THU
ワークショップ「フランスにおけるケアの哲学/倫理学の現在」
- 事前申込要
-
4.15SAT
【定員に達したので申込みを終了しました】公開シンポジウム「英語スピーキングテストについて考えてみよう...
- 事前申込要
- 定員:120名
-
4.18TUE
公開講演会「ソーシャルデザインにおける竹:ブラジルでの大学と地域社会との連携」
- 事前申込要
-
4.26WED
公開講演会「公認会計士への道」(公認会計士制度説明会)
- 事前申込要
2023 / 5
-
5.1MON
公開講演会「江戸川乱歩館(鳥羽市)、火災から復活までの道のり——地域文化資料の保存と復元に向けて——...
-
5.11THU ~ 5.31WED
第18回「池袋モンパルナス回遊美術館」
- 一部プログラム事前申込要
-
5.11THU
公開講演会「在日韓国人スパイ捏造事件の傷跡——韓国内関連者の苦難を記憶する」
-
5.13SAT
公開シンポジウム「学術と連携した環境教育の質的確保に向けて」
-
5.14SUN
【定員に達したので申込みを終了しました】連携ラーニング・プログラム「アート・キャンプ Vol.10:...
- 事前申込要
-
5.16TUE
RUM(Rikkyo University Mission)チャペル講演会「カルトから『つながり(い...
- 事前申込要
- 定員:100名
-
5.17WED
【定員に達したので申込みを終了しました】第1回 大学チャペルコンサート(全4回)
- 事前申込要
- 定員:30名
-
5.17WED
公開シンポジウム「Hiroshimaを伝える——海外メディアと被爆者の証言——」
- 使用言語:ドイツ語、日本語(通訳あり)
-
5.23TUE ~ 5.30TUE
第18回「立教大学サパンヌ美術クラブ学生作品展」
-
5.28SUN
公開ワークショップ・映画上映会「ソーシャルデザインフェス」
- 事前申込要
- 受講料あり
-
5.31WED
公開シンポジウム「Fukushimaは世界でどのように報道されているか」
- 事前申込要
- 使用言語:ドイツ語(通訳あり)
2023 / 6
-
6.3SAT
第2回 大学チャペルコンサート(全4回)
- 事前申込要
- 定員:120名
-
6.5MON
公開研究会「アメリカ学会プロセミナー」
- 事前申込要
- 使用言語:英語(通訳なし)
- 定員:50名
-
6.8THU
人工知能科学研究科「進学説明会」 第1回
- 事前申込要
-
6.9FRI
【定員に達したので申込みを終了しました】公開シンポジウム「失敗する力~私たちにはどんな失敗が必要なの...
- 事前申込要
-
6.10SAT
公開講演会「立教大学キリスト教学会大会・総会」
- 事前申込要(オンラインのみ)
-
6.16FRI ~ 6.18SUN
公開トークセッション「知らない世界とつながってみる」
- 事前申込要
- 受講料あり
- 定員:150名
-
6.17SAT
文学研究科・キリスト教学研究科 大学院説明会
-
6.17SAT
公開講演会、ワークショップ「台湾におけるEMIの新たな展開」
- 事前申込要
- 使用言語:英語(通訳なし)
-
6.17SAT
公開講演会「日本近世の生業・暮らしと文化的景観」
- 事前申込要
-
6.17SAT
公開講演会「第二言語語彙習得研究の最前線:英語語彙の学習・教材・テスト」
- 事前申込要
-
6.17SAT
観光学研究科進学相談会 第1回
- 事前申込要
-
6.20TUE
公開講演会「「世界難民の日」に考える~世界の現状と私達にできること」
- 事前申込要
-
6.23FRI
【緊急シンポジウム】ChatGPTの衝撃:人間は知的・創作的活動を持続できるのか—生成AIをめぐる法...
- 事前申込要
-
6.24SAT
公開フォーラム「熊谷子ども食堂フォーラム2023」
- 事前申込要
-
6.25SUN
第6回立教サイエンスカフェ×旅するneomuseum「プレイフル・ティンカリングな場をデザインする」
- 事前申込要
- 定員:30名
-
6.25SUN
公開講演会「メディアに口出す政府を許すな—総務省「行政文書」問題から何を学ぶか」
-
6.25SUN
公開セミナー「American Quarterlyの軌跡—ビジョン、営み、編集拠点としてのハワイと環...
- 事前申込要
- 会場定員:100名、オンライン定員:500名
-
6.25SUN
公開シンポジウム「生物多様性保全(ネイチャーポジティブ)の達成をめざしたこれからの環境教育の展開」
- 事前申込要
-
6.26MON
2023年度 春季人権週間プログラム「アンガーマネジメント—怒りに振り回されないためのスキル」
- 事前申込要
-
6.27TUE
公開講演会「アジアの知られざる紛争と平和構築の現状」
- 事前申込要
2023 / 7
-
7.1SAT
人工知能科学研究科「進学説明会」 第2回
- 事前申込要
-
7.2SUN
国際シンポジウム「日韓の歴史教育における「新安沈船」」
-
7.6THU
公開講演会「世界のトイレ問題とサーキュラーエコノミーを考える」
- 事前申込要
- 会場定員:100名、オンライン定員:100名
-
7.7FRI
全学共通科目言語B連続企画「世界を知ろう!」スペイン語講演会
- 事前申込要:オンラインのみ
-
7.8SAT
コミュニティ福祉学研究科進学説明会
- 事前申込要
-
7.8SAT
公開シンポジウム「正規学部留学生受け入れの新時代2—21世紀を変えていく人材を立教大学から世界へ—」
- 事前申込要:オンラインのみ
-
7.8SAT
公開シンポジウム「性売買経験当事者ネットワーク〈ムンチ〉『無限発話』出版記念トークコンサート——買わ...
- 事前申込要
- 受講料あり
- 定員:150名
-
7.8SAT
【定員に達したので申込みを終了しました】第1回 学院チャペルコンサート(全2回)
- 事前申込要
- 定員:100名
-
7.8SAT
ビジネスデザイン研究科進学相談会
- 事前申込要
-
7.11TUE
全学共通科目言語B連続企画「世界を知ろう!」中国語講演会
- 事前申込要:オンラインのみ
-
7.12WED
スポーツウエルネス学研究科進学説明会 第1回
- 事前申込要
-
7.14FRI
【定員に達したので申込みを終了しました】公開講演会「映画監督・是枝裕和氏を迎えて」
- 事前申込要
- 定員:150名
-
7.15SAT
第56回社会福祉のフロンティア「若者の《住まい》の確保が大切だ——若者とシングル・ペアレントの居住支...
- 事前申込要
-
7.15SAT
公開模擬授業「初めての社会デザイン学 —Invitation to Social Design St...
- 事前申込要
- 定員:80名
-
7.15SAT
現代心理学研究科入試説明会
- 事前申込要
-
7.15SAT
公開講演会「TOPIKの持続可能な発展に向けた他言語TESTとの比較—教育現場での活用を中心に—」
- 事前申込要
-
7.15SAT
観光学研究科進学相談会 第2回
- 事前申込要
-
7.22SAT
コミュニティ福祉学研究科進学説明会
- 事前申込要
-
7.22SAT
公開講演会 池上彰「歴史から読み解く世界情勢の行方」
- 事前申込要
-
7.27THU
第89回ジェンダーセッション「歴史と政治経済学の視点からみる中国の「農嫁女問題」」
- 事前申込要
-
7.29SAT
21世紀社会デザイン研究科進学相談会 第1回
- 事前申込要
-
7.30SUN
2023東アジア大衆演劇国際論壇「東アジア文化圏の舞台性大衆娯楽当事者の声・言葉から」(2023東亞...
- 事前申込要
- 使用言語:日本語・中国語(同時通訳予定)
2023 / 8
-
8.3THU ~ 8.5SAT
2023年度 池袋キャンパス・オープンキャンパス(一部プログラム事前予約制)
- 事前申込要
- 一部プログラム事前予約制
-
8.5SAT
公開講演会「気仙町けんか七夕祭り伝承の意義」
- 事前申込要(オンライン参加のみ)
-
8.5SAT
公開シンポジウム「歴史学者と語る歴史学の未来—中高生との関わりを中心に—」
- 事前申込要
-
8.7MON ~ 8.8TUE
2023年度 新座キャンパス・オープンキャンパス
-
8.10THU
公開科学イベント「おもしろサイエンスワールド2023」
- 事前申込要
-
8.22TUE
公開ワークショップ「夏の学校」
- 事前申込要
- 定員:各コース20名
2023 / 9
-
9.2SAT
公開研究会『ドゥルーズ 思考の生態学』合評会
- 事前申込要(オンライン参加のみ)
-
9.11MON
公開研究会「人文研究センターAI 倫理共同研究プロジェクト」
- 事前申込要(オンライン参加のみ)
-
9.13WED
公開講演会「古代美術とローマ市民——教皇シクストゥス4世の寄贈(1471年)からローマ首都宣言(18...
- 事前申込要
-
9.15FRI
公開講演会:立教BLPカンファレンス2023 企業と大学による「大学生が本気になる環境づくり」とは?...
- 事前申込要
- 定員:400名
-
9.16SAT
経営学研究科経営学専攻リーダーシップ開発コース説明会
- 事前申込要
-
9.16SAT
公開講演会、意見交換会「エネルギー地域自給研究会」
- 事前申込要
-
9.16SAT ~ 9.17SUN
日本貿易陶磁研究会第43回研究集会「輸出陶磁器の生産地と消費地の様相—近年の調査成果の紹介—」
- 事前申込要
-
9.16SAT
社会福祉セミナー「人の福祉と動物福祉:研究と実践のフロンティア」(全4回)
- 事前申込要
- 受講料あり
- 定員:30名
-
9.19TUE
2023年度 卒業礼拝・学位授与式(秋季)・入学式(秋季)
-
9.20WED
【中止】公開講演会「Seminars on Language Learner Autonomy an...
- 使用言語:英語(通訳なし)
- 事前申込要(オンライン参加のみ)
-
9.20WED
公開講演会「元博報堂グローバル・マーケターによる仕事だけじゃない人生のあり方について」
-
9.20WED
第7回立教サイエンスカフェ「合成生物学でワクワクれ!ZOKKONグランプリ」
- 事前申込要
- 定員:20名