CLOSE UP RIKKYO立教生関係者や校友の活躍などを紹介
OBJECTIVE.
在学生や卒業生の活躍、教員の研究内容、国際化に向けた取り組みなど、
幅広い切り口で立教大学の「今」をご紹介します。
PICK UP
立教卒業生のWork & Life
2025/10/29
集客支援から人材育成まで、スポーツビジネスを通してより豊かな...
ぴあ株式会社 坂井 亮太さん
トピックス
2025/10/10
牛島 貞満氏「沖縄を学ぶ・沖縄から学ぶ—今を生きる人たちと考...
学校・社会教育講座教職課程
CATEGORY
カテゴリから記事を探す
- 
									
										 2025/10/29 (Wed) UPDATE 立教卒業生のWork & Life創立以来、これまでに約20万人の卒業生を社会に送り出してきました。 
 第一線で活躍する企業人、世界の問題解決に携わる国際機関職員、映画監督、作家…
 大学での学びを生かし、多彩な分野で活躍している卒業生をご紹介します。一覧から探す 
- 
									
										 2025/10/28 (Tue) UPDATE キャリアの立教今、そしてこれからをどう生きるのか。 
 「キャリアの立教」が支援するのは学生の就職活動だけではありません。1人1人が”自立した個人”として、自身の仕事や人生のあり方を描けるよう支援する、その多彩な取り組みの様子をご紹介します。一覧から探す 
- 
									
										 2025/10/24 (Fri) UPDATE キリスト教とチャペルキリスト教に基づく教育を行う立教大学。 
 そのシンボルでもあるチャペルでは、日々の礼拝や授業のほか、パイプオルガンやハンドベルコンサートなど様々な活動が行われています。一覧から探す 
- 
									
										 2025/10/20 (Mon) UPDATE アスリート&スポーツ各種目で活躍する立教アスリートや世界を舞台に戦う学生など、立教大学体育会51部に所属する学生を中心に、その活躍をご紹介します。 一覧から探す 
- 
									
										 2025/10/14 (Tue) UPDATE 立教生のキャンパスライフ「自由の学府」である立教大学では、学生の可能性を広げるさまざまな場を提供しています。 
 大学が提供する正課・正課外プログラムを通して「自分作り」をしていく。そんな、立教大学での学びのシーンをご紹介します。一覧から探す 
- 
									
										 2025/10/10 (Fri) UPDATE トピックス150年も前に立教が創立された時から、地域やさまざまな人たちとかかわりを持ってきました。 
 教育と研究の成果を地域や社会に還元し、社会的な価値の創造に貢献することも、立教大学の役割です。一覧から探す 
- 
									
										 研究活動と教授陣歴史や宇宙の検証、現代における環境教育や心理的問題への取り組みなど、真理の探究への挑戦を続ける教員のもとで行われる様々な研究活動をご紹介します。 一覧から探す 
- 
									
										 RIKKYO GLOBALこれからのグローバル社会を生きる、豊かな創造性、高い協働性、社会を導く自立性を持った人物を育成することを目指しています。 
 全学での取り組みの最新状況をご紹介します。一覧から探す 
- 
									
										 リーダーシップ教育これからの社会で求められるのは、権限やカリスマ性が無くとも、チームをまとめ、活性化させ、仲間の力を引き出すことが出来る「柔らかなリーダーシップ」。立教大学では、さまざまな仕組みを用意しています。 一覧から探す 
- 
									
										 立教を選ぶ理由立教大学には全国各地から、そして海外から、それぞれの志を持って学生が集っています。 
 数多くの大学の中から立教が選ばれる理由とは?立教生たちはどのような思いで学生生活を送っているのでしょうか?一覧から探す