社会学部/大学院社会学研究科CLOSE UP一覧CLOSE UP RIKKYO -Sociology-

社会学部では、「常識」にとらわれない柔らかな感性で学び、グローバルな視点から社会と文化を理解し、世界中で活躍できる人を育成します。

キャリアの立教

2023/11/08

社会を知るきっかけを提供し選択肢を広げるキャリア教育

社会学部

リーダーシップ教育

2023/03/20

卒業生たちのインタビュー——立教GLPを履修し、社会で活躍す...

黒田 大智さん × 森 伶奈さん × 木村 葵さん × 渡辺 侑弥さん

立教生のキャンパスライフ

2022/08/01

授業をきっかけに広がったAIへの興味。所属学部の枠を超え、先...

社会学部メディア社会学科4年次 成田 百花さん

立教生のキャンパスライフ

2021/12/10

体育会本部の伝統は絶やさない。
約800人が参加した大規模のオ...

体育会本部第77代委員長 野球部 社会学部社会学科4年次 村田 誠さん

立教卒業生のWork & Life

2021/02/22

立教での出会いがその後の人生を決定付けた

映画監督 黒沢 清さん

立教生のキャンパスライフ

2020/08/07

グラフィックサインで巣鴨北中学校の建て替えプロジェクトに参加...

社会学部社会学科2年次 松田 奈々央さん

RIKKYO GLOBAL

2019/09/25

キャンパスでできる国際交流——国際交流ボランティア

立教大学

研究活動と教授陣

2019/05/30

デジタル社会を主体的に生きる—インターネットの中にある、私た...

社会学部メディア社会学科 木村 忠正教授

キャリアの立教

2018/10/11

同じ業界を目ざす仲間をつくり、お互いに情報を共有。重工メーカ...

大手重工メーカー内定 島野 美咲さん

RIKKYO GLOBAL

2018/06/28

世界で学ぶ──非英語圏への留学

社会学部 メディア社会学科4年次 大橋 謙太さん、観光学部 交流文化学科3年次 小山 瑠夏さん

研究活動と教授陣

2017/11/20

情報過多の時代に求められる生きる力──メディアリテラシーとは

社会学部メディア社会学科 砂川浩慶教授

立教生のキャンパスライフ

2016/10/21

自分のペースを見つめ直し ロードで駆ける

立教サイクリスツツーリングクラブ

トピックス

2015/07/21

シリアにおける邦人人質殺害事件を検証する ~ジャーナリズムの...

立教大学

トピックス

2015/01/09

連携講座「池袋学」|持続可能な未来を指向した池袋学をめざして

多田 慎之介 さん(社会学部現代文化学科3年次)

トピックス

2014/07/17

酒井順子氏講演 「あの震災で独身は何を考え、どう動いたのか~...

武 彩花 さん(コミュニティ福祉学部福祉学科2年次)

立教を選ぶ理由

2014/01/01

私が立教を選んだ理由「社会学部」

社会学部・社会学科 越後 奈央子

DEPERTMENT

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。