観光学部/大学院観光学研究科CLOSE UP一覧CLOSE UP RIKKYO -Tourism-

いち早く観光の重要性に着目し、日本の観光教育の草分けと言われる立教大学の観光学部では、観光を「ビジネス」「地域社会」「文化現象」の3つの切り口を軸に総合的に学びます。

RIKKYO GLOBAL

2023/09/01

協定校の学生が観光学部で学ぶプログラムを4年ぶりに再開

観光学部

キャリアの立教

2022/10/31

就職活動中のモチベーションを高く保てたのは社員の方の親身なア...

大手鉄道会社 内定 久嶋 伶奈さん

立教卒業生のWork & Life

2021/12/09

徳川慶喜が暮らした歴史の舞台。悲しみもコロナ禍も乗り越えて新...

浮月楼代表取締役会長 久保田 隆さん

研究活動と教授陣

2021/03/17

コロナ禍から考える「地元観光」と訪問先に配慮する心

観光学部 西川 亮助教

キャリアの立教

2020/10/27

「世界を旅する中で見つけたさまざまな社会問題をビジネスを通し...

大手商社 内定 藤井 涼太さん

立教を選ぶ理由

2019/05/20

観光学部を選んだ理由

学部別在学生インタビュー(大学案内2020)

立教を選ぶ理由

2018/09/06

一人暮らしの友人が憧れるほど快適な寮生活。留学生との交流が多...

全国から集まった私たちが立教を選んだ理由 「暮らし」

立教卒業生のWork & Life

2017/10/16

受け継いだ伝統工芸、その価値を発信するのが私の使命

伊勢根付職人 梶浦 明日香さん

研究活動と教授陣

2016/06/30

地理学から観光研究へのアプローチ

観光学部観光学科教授 杜 国慶

研究活動と教授陣

2014/12/03

連携講座「池袋学」|都市観光地としての池袋

柴田 修 さん(立教セカンドステージ大学 7期生)

立教を選ぶ理由

2014/01/01

観光学部の教員・卒業生・大学生による座談会その1

観光学部

DEPERTMENT

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。