ニュース&イベントNEWS & EVENTS
このページでは、原則として学外の方にもご参加いただけるイベントをご案内しています。
-
7.1TUE
公開講演会「黒海の中世とその向こう側」(Medieval Black Sea and Beyond)
- 使用言語:英語(通訳なし)
- 事前申込要(オンライン参加のみ)
-
7.1TUE
スポーツウエルネス学研究科進学説明会 第1回
- 事前申込要
-
7.5SAT
公開ワークショップ「動かない生活がもたらす健康リスク~寿命をのばす“ちょっとした習慣”のすすめ~」
- 事前申込要
-
7.5SAT
コミュニティ福祉学研究科進学説明会 第1回
- 事前申込要
-
7.10THU
第1回 大学チャペルコンサート(全4回)
- 事前申込要
- 定員:200名
-
7.11FRI
公開講演会「刑務所の「食」を通して出所後の生活支援を考える」
- 事前申込要
-
7.12SAT
公開講演会「日本とボリビアの絆 移住と国際協力から見る関係史」
- 事前申込要
- 定員:対面/200名、オンライン参加/300名
-
7.12SAT
公開シンポジウム「リベラリズムの臨界点——トランプ時代の政治・文化・宗教」
- 事前申込要
- 定員:250名
-
7.12SAT
観光学研究科進学相談会 第2回
- 事前申込要
-
7.13SUN
公開シンポジウム「戦後日本におけるフランス文学受容とその社会的インパクト 鈴木道彦の足跡をとおして」
- 事前申込要(オンライン参加のみ)
-
7.13SUN
公開シンポジウム「立教大学陸前高田サテライト開所記念シンポジウム」
-
7.15TUE
公開講演会「メタバースが変える未来のマネー」
-
7.17THU
第95回ジェンダーセッション「身体が繋ぐスポーツ・アート・カンフー」
- 事前申込要
- 定員:1,000名
-
7.19SAT
公開シンポジウム「中世を語り、分析し、描くこと:中世アイスランド文学から現代日本の歴史創作へ」
- 事前申込要
-
7.19SAT
公開シンポジウム「正規学部留学生受け入れの新時代4—『新たな』正規学部留学生のキャリア支援と日本語—...
- 使用言語:日本語・英語(英語から日本語への通訳あり)
-
7.19SAT
公開研究会「学校現場における教員養成の可能性:司書教諭養成への応用を視野に」第2回
- 事前申込要
- 定員:50名(対面)
-
7.26SAT
公開シンポジウム「社会デザイン学—持続可能な共生社会のために—」
- 事前申込要
-
7.27SUN
第60回社会福祉のフロンティア「ひきこもり支援者向けハンドブックをめぐる対話~自律と倫理~」