世界的な福祉国家であったニュージーランドは1984年より新自由主義に基づき、急激な福祉国家改革を実施してきました。わが国も類似した改革課題に直面しています。
今回、講師にニュージーランドにおける一連の改革が国民生活に与えた影響について20年にわたり研究を行ってきたディビィー博士を、そして、討論者にニュージーランドの福祉国家改革を研究している気鋭の社会政策研究家である藤澤氏を迎え、ニュージーランドにおける福祉国家改革の帰結を、特に高齢化について多角的に検証し、わが国との関連性を考えていきました。
|
講師 |
ジュディス A. ディビィー
(Judith A. Davey : ニュージーランド ビクトリア大学エイジング研究所所長) |
討論者 |
藤澤 由和 (新潟医療福祉大学社会福祉学部講師) |
司会 |
木下 康仁 (立教大学社会福祉研究所所員/立教大学社会学部教授) |
日時 |
2004年10月30日(土)13:30〜16:00 |
会場 |
立教大学 池袋キャンパス 太刀川記念館3階 多目的ホール |
定員 |
50名 |
|