OBJECTIVE.
3月23日(土)・3月25日(月)の2日間、池袋キャンパスのタッカーホールにて、2018年度卒業式・大学院学位授与式が執り行われ、4,592人の卒業生(学部4,206人、大学院386人) が新しい門出を迎えました。2日間とも快晴に恵まれ、桜咲く青空のもと、新たな門出を祝う卒業生や保護者などでキャンパスは賑わいました。
式では、郭洋春総長より、学位記の授与とお祝いの式辞が述べられ、来賓の方々から祝辞が述べられました。
祝辞
3月23日(土)
12:00 磯 晴久氏
(日本聖公会大阪教区主教)
14:00、16:00 高野 之夫氏
(豊島区長 1960年経済学部卒)
(日本聖公会大阪教区主教)
14:00、16:00 高野 之夫氏
(豊島区長 1960年経済学部卒)
3月25日(月)
09:30、11:30 和田 成史氏
(株式会社オービックビジネスコンサルタント代表取締役社長、立教大学校友会長 1975年経済学部卒)
13:30 小坂 文乃氏
(有限会社日比谷松本楼代表取締役社長 1960年社会学部卒)
(株式会社オービックビジネスコンサルタント代表取締役社長、立教大学校友会長 1975年経済学部卒)
13:30 小坂 文乃氏
(有限会社日比谷松本楼代表取締役社長 1960年社会学部卒)

卒業生・修了生たちで賑わう正門前の様子

郭総長の式辞

高野之夫氏による祝辞

タッカーホールで行われた卒業式・大学院学位授与式の様子

池袋キャンパス内の様子

小坂文乃氏による祝辞

池袋チャペルでの卒業礼拝の様子
