第4回 大学チャペルコンサート(全4回)
INFORMATION
チャペルコンサートを通じて教会音楽に触れ・聴く事で、本学のキリスト教に基づく建学の精神を体感してもらい、チャペルが担う教育的な役割を果たす。
演奏者
中国琵琶
苑蓉(エンヨウ) 氏
中国・西安市出身。5歳より、叔父の曲文軍(北京中国音楽学院教授・中国琵琶研究会理事)に師事。西安では演奏会に出演し、テレビ局レポーターも務めた。2009年に来日し、関西圏を中心に数多くのソロ・コンサートを行った。
2019年に東京へ拠点を移し、同年7月には国際琵琶コンクールで金賞を受賞。現在は関東を中心に演奏活動を行うほか、中国琵琶教室、中国語教室、中国太極拳教室を併せて主宰し、中国文化の魅力を広く伝えている。中国琵琶研究会会員。
オルガン
Scott Shaw(スコット・ショウ)
アメリカ・シアトルのワシントン大学においてオルガンとハープシコードを学ぶ。ニューヨーク州ロチェスターのロチェスター大学イーストマン音楽院にてオルガン、合唱指揮法、音楽史を学び、1987年に修士号、1991年に演奏博士号を取得。1989年から2002年まで長崎の活水女子大学音楽学部教授、同大学及び短期大学チャペルオルガニストを務める。2003年より本学文学部教授、立教学院教会音楽ディレクター、立教学院諸聖徒礼拝堂聖歌隊長に就任。アメリカ、イギリス各地のほか、日本国内では、サントリーホール、東京芸術劇場など様々な場所でソロオルガンリサイタルを行う。16世紀から21世紀に至る作品を立教学院諸聖徒礼拝堂聖歌隊の活動を通して研究、演奏し、さらに、モーツアルト、フォーレ、カンプラ等のレクイエムや様々なミサ曲を含むコーラスとオーケストラのための作品を指揮する。また、日本国内の教会音楽家達の働きにも関心を示し、本学教会音楽研究所や日本聖公会の活動に積極的に取り組んでいる。
詳細情報
名称
対象者
申し込み
- 事前申し込み 必要
- 参加費 無料
【定員】
200名
【申し込み受付期間】
10月9日(木)~11月6日(木)17:00まで
※定員になり次第、申し込み受付を終了します。
【申し込み方法】
以下のWebサイトよりお申込みください。
※申し込みに際しては、申込フォームに記載の注意事項をよくお読みください。
※未就学児童はご入場いただけません。
※当日の模様は収録し、後日、チャペル公式YouTubeチャンネルで配信する予定です。