第4回 大学チャペルコンサート(全4回)

INFORMATION

  • 2025年11月20日(木)開場12:10、開演12:40
  • 池袋キャンパス 立教学院諸聖徒礼拝堂(池袋チャペル)

チャペルコンサートを通じて教会音楽に触れ・聴く事で、本学のキリスト教に基づく建学の精神を体感してもらい、チャペルが担う教育的な役割を果たす。

演奏者

オルガン

Scott Shaw(スコット・ショウ)

アメリカ・シアトルのワシントン大学においてオルガンとハープシコードを学ぶ。ニューヨーク州ロチェスターのロチェスター大学イーストマン音楽院にてオルガン、合唱指揮法、音楽史を学び、1987年に修士号、1991年に演奏博士号を取得。1989年から2002年まで長崎の活水女子大学音楽学部教授、同大学及び短期大学チャペルオルガニストを務める。2003年より本学文学部教授、立教学院教会音楽ディレクター、立教学院諸聖徒礼拝堂聖歌隊長に就任。アメリカ、イギリス各地のほか、日本国内では、サントリーホール、東京芸術劇場など様々な場所でソロオルガンリサイタルを行う。16世紀から21世紀に至る作品を立教学院諸聖徒礼拝堂聖歌隊の活動を通して研究、演奏し、さらに、モーツアルト、フォーレ、カンプラ等のレクイエムや様々なミサ曲を含むコーラスとオーケストラのための作品を指揮する。また、日本国内の教会音楽家達の働きにも関心を示し、本学教会音楽研究所や日本聖公会の活動に積極的に取り組んでいる。

中国琵琶

苑蓉(エンヨウ) 氏

中国・西安市出身、東京在住。5才より、叔父である曲文軍(北京中国音楽学院教授・中国琵琶研究会理事)に師事。西安では琵琶の演奏会による琵琶普及活動及びテレビ局レポーターも務めた。日本では、和歌山を中心に演奏活動を積極的に行う他、中国琵琶教室、中国語教室などの活動を行っている。中国琵琶研究会会員。

詳細情報

名称

第4回 大学チャペルコンサート(全4回)

対象者

本学学生、教職員、校友、一般

申し込み

  • 事前申し込み 必要
  • 参加費 無料

【申し込み受付期間】
10月9日(木)~11月6日(木)17:00まで
※定員になり次第、申し込み受付を終了します。

【申し込み方法】
申し込み開始日が近くなりましたら、申込フォームを公開します。

※申し込みに際しては、申込フォームに記載の注意事項をよくお読みください。
※未就学児童はご入場いただけません。
※当日の模様は収録し、後日、チャペル公式YouTubeチャンネルで配信する予定です。

主催

チャプレン室(オルガン委員会企画)

お問い合わせ

チャプレン室事務課

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。