第1回 大学チャペルコンサート(全4回)
INFORMATION
チャペルコンサートを通じて教会音楽に触れ・聴く事で、本学のキリスト教に基づく建学の精神を体感してもらい、チャペルが担う教育的な役割を果たす。
講師
立教新座中学校・高等学校オルガニスト
新妻 由加
東京都出身。東京藝術大学オルガン科、同大学院修士課程を経てスイスのバーゼル市立音楽院古楽科スコラ・カントルムにて歴史的奏法を学び、オルガン・通奏低音共に最優秀成績をおさめ修了。同市の若手音楽家奨励のためのH. バルマー賞を二度に渡り受賞した。
2018年より東京を中心に各地にて演奏・指導を行う他、通奏低音奏者として合唱団や古楽器奏者との共演・助演、録音にも数多く取り組んでいる。Salicus Kammerchorメンバー。日本聖公会聖マーガレット教会、立教新座中学校・高等学校オルガニスト。
詳細情報
名称
対象者
申し込み
- 事前申し込み 必要
- 参加費 無料
【定員】
80名
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、立教大学では現在、キャンパスへの入構制限を実施しています。これにより、大学チャペルコンサートは定員を制限し、事前申し込み制で開催いたします。
【申し込み受付期間】
5月18日(水)~6月3日(金)17:00まで
※定員になり次第、申し込み受付を終了します。
【申し込み方法】
申し込み専用のメールアドレスchapelconcert@rikkyo.ac.jp宛に、件名「6月18日オルガンコンサート」と明記し、空メールを送信してください。折り返し、チャペルから「申込フォーム(URL)」をお送りしますので、必要事項をご記入のうえお申し込みください。
なお、お申し込みいただいた空メールへのチャペルからの返信(申込フォームのご案内)は、平日9:00~17:00に行います。平日17:00以降および土・日・祝日にお送りいただいたメールへの返信にはお時間をいただきますので、ご了承ください。
※当日の模様は収録し、後日、チャペル公式YouTubeチャンネルで配信する予定です。