2025/10/09 (THU)
第97回ジェンダーセッション「アセクシュアル/アロマンティックの排除と抹消:しれっと消される「A」について」開催のお知らせ(11.21開催)
2025年11月21日(金)18時00分より、ジェンダーフォーラムが主催する勉強会「ジェンダーセッション」を対面で開催いたします。講師は東京大学大学院情報学環・学際情報学府特任研究員(日本学術振興会特別研究員PD)の松浦優氏。みなさま、どうぞ奮ってご参加ください(※参加にはお申し込みが必要です)。
第97回ジェンダーセッション「アセクシュアル/アロマンティックの排除と抹消:しれっと消される「A」について」

◆日時:2025年11月21日(金)18:00~19:30
◆場所:池袋キャンパス10号館X103教室
◆申込み:次のURLよりお申し込みください:https://s.rikkyo.ac.jp/ytgq3phu
◆定員:対面:60名
◆申込締切:2025年11月19日(水)
◆対象:本学学生、教職員、校友、一般
◆主催:立教大学ジェンダーフォーラム
◆概要:
他者に性的に惹かれないアセクシュアルや、他者に恋愛感情を抱かないアロマンティックについて、近年では徐々に可視化されつつあります。こうした人々の被る周縁化には、あからさまに攻撃的な扱いを受けるようなケースもありますが、より分かりにくい仕方で巧妙に「存在しない」ことにされることがあります。本講演では、こうしたアセクシュアルやアロマンティックの周縁化や、その背景にある社会的な状況や規範を論じるとともに、差別や周縁化を捉えるための枠組みについても考えていきたいと思います。
◆場所:池袋キャンパス10号館X103教室
◆申込み:次のURLよりお申し込みください:https://s.rikkyo.ac.jp/ytgq3phu
◆定員:対面:60名
◆申込締切:2025年11月19日(水)
◆対象:本学学生、教職員、校友、一般
◆主催:立教大学ジェンダーフォーラム
◆概要:
他者に性的に惹かれないアセクシュアルや、他者に恋愛感情を抱かないアロマンティックについて、近年では徐々に可視化されつつあります。こうした人々の被る周縁化には、あからさまに攻撃的な扱いを受けるようなケースもありますが、より分かりにくい仕方で巧妙に「存在しない」ことにされることがあります。本講演では、こうしたアセクシュアルやアロマンティックの周縁化や、その背景にある社会的な状況や規範を論じるとともに、差別や周縁化を捉えるための枠組みについても考えていきたいと思います。
◆講 師:
松浦優氏:
東京大学大学院情報学環・学際情報学府特任研究員(日本学術振興会特別研究員PD)。専門は社会学、クィア・スタディーズ。二次元の性的創作物をめぐるセクシュアリティを中心に、アセクシュアルやアロマンティック、フィクトセクシュアルなど、非‐対人性愛について研究している。著書に『アセクシュアル アロマンティック入門——性的惹かれや恋愛感情を持たない人たち』(集英社新書)がある。
松浦優氏:
東京大学大学院情報学環・学際情報学府特任研究員(日本学術振興会特別研究員PD)。専門は社会学、クィア・スタディーズ。二次元の性的創作物をめぐるセクシュアリティを中心に、アセクシュアルやアロマンティック、フィクトセクシュアルなど、非‐対人性愛について研究している。著書に『アセクシュアル アロマンティック入門——性的惹かれや恋愛感情を持たない人たち』(集英社新書)がある。
▽▼▽▼注意事項▽▼▽▼(必ずお読みください)
- お申し込みの方は、メールアドレスをお間違えにならないよう再三のご確認をお願いいたします。メールアドレスを間違えられますと、招待用のメールをお届けできません。