2025/11/13 (THU)

季刊『立教』274号<陸前高田で学ぶ。共に生きる。>発行

キーワード:その他

OBJECTIVE.

季刊『立教』274号を発行しました。本誌は、広く社会に向けて教育・研究の多様な側面を取り上げるほか、在学生や卒業生の活躍など「立教」にまつわる多彩なトピックを発信しています。定期購読をご希望の方は、RIKKYO ONLINE SHOPよりお申し込みください。

274号の主な内容

274号 表紙

■特集
陸前高田で学ぶ。
共に生きる。
——立教大学と陸前高田市の交流の軌跡

2003年から交流を始め、さまざまな形で連携を深めてきた岩手県陸前高田市と立教大学。これまで多くの学生がこの地で貴重な学びを得てきました。
2025年7月、新たな交流活動拠点となる「立教大学陸前高田サテライト」を開設し、陸前高田での学びは新たなステージへ。
立教学院の教育目標にある「共に生きる」を体現してきた陸前高田と立教の関係に迫ります。


■視点
理学部
小森 靖教授に聞く

数式や図形の点訳自動化による
視覚しょうがい学生の学修支援

立教大学では、しょうがいがある学生への学修支援の一環として、理系テキスト点訳システム「LaTeX(ラテフ・ラテック)による理数系双方向コミュニケーションツール」を活用しています。数式・図を含む資料の自動点訳を可能にした、世界で類を見ないシステムの誕生経緯や今後の可能性について、開発を手掛けた理学部の小森靖教授に伺いました。


■FOCUS ON 立教人
吉田 はるみさん
衆議院議員(1995年 文学部日本文学科卒業)

立教で培った奉仕の精神を胸に。
若い世代と共に
新しい社会を描く

特集

陸前高田で学ぶ。
共に生きる。
——立教大学と陸前高田市の交流の軌跡

視点

理学部
小森 靖教授に聞く

FOCUS ON 立教人

吉田 はるみさん
衆議院議員(1995年 文学部日本文学科卒業)

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。