OBJECTIVE.
「新座市内3大学学生と市長との懇談会」は、大学生の提言等を市政に反映させるとともに、大学生の市政への理解と関心を深めることを目的として、新座市内3大学(立教大学、跡見学園女子大学、十文字学園女子大学)の学生を対象に行われています。

写真左側より、コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科3年次の今井孝太郎さん、同3年次の川嶋みずかさん、並木傑新座市長、同3年次の安尾拓磨さん、金子廣志新座市教育長
2022年度は「定住人口維持するための取組及び転入者数の増加を促進するための取組について」というテーマのもと、11月15日(火)に十文字学園女子大学で開催しました。
本学からはコミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科の原田ゼミ・3年次生3名(川嶋みずかさん、今井孝太郎さん、安尾拓磨さん)が参加し、子育て世代の移住に有効となる施策を提案し、市長、教育長、他大学学生と意見交換を行いました。
本学からはコミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科の原田ゼミ・3年次生3名(川嶋みずかさん、今井孝太郎さん、安尾拓磨さん)が参加し、子育て世代の移住に有効となる施策を提案し、市長、教育長、他大学学生と意見交換を行いました。