OBJECTIVE.
2022年6月9日(木)~12日(日)にかけて行われた「第106回日本陸上競技選手権大会」(主催:日本陸上競技連盟)において、体育会陸上競技部の道下美槻さん(社会学部メディア社会学科3年次)が女子1500mで銅メダルを獲得しました。

左:武藤桃花さん、右:道下美槻さん
陸上競技の日本一を決める本大会は大阪・ヤンマースタジアム長居で開催され、社会人を含めた強豪選手が競い合いました。道下さんは9日の予選を4分18秒22で通過。翌日の決勝レースでは後半から徐々に順位を上げていきます。残り200mからは力強いスパートをみせ、4分16秒55のタイムで見事3位入賞を果たしました。
なお、同大会の女子800mでは武藤桃花さん(観光学部観光学科3年次)が8位入賞。男子3000mSCでは内田賢利さん(コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科3年次)が8位入賞(大学生では2位)という成績を収めました。
また、同時開催された「第38回U20日本陸上競技選手権大会」ではU20男子1500mで後藤謙昌さん(経営学部経営学科2年次)が2位に入賞し銀メダルを獲得するなど、活躍がありました。
なお、同大会の女子800mでは武藤桃花さん(観光学部観光学科3年次)が8位入賞。男子3000mSCでは内田賢利さん(コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科3年次)が8位入賞(大学生では2位)という成績を収めました。
また、同時開催された「第38回U20日本陸上競技選手権大会」ではU20男子1500mで後藤謙昌さん(経営学部経営学科2年次)が2位に入賞し銀メダルを獲得するなど、活躍がありました。

内田賢利さん

後藤謙昌さん(「第38回U20日本陸上競技選手権大会」)
その他についての最新記事
-
2023/06/06 (TUE)
コメント
COMMENT
社会学部メディア社会学科3年次、体育会陸上競技部
道下 美槻さん
女子1500mでは念願のメダルを獲得することができました。メダルはずっと目標にしていたところではあったので素直に嬉しいです。最近あまり調子の良い状態ではなく、試合直前までなよなよしてしまっていたのですが、予選でいい感覚を掴むことができ、決勝ではその流れで走ることができました。今シーズンはうまくいかないことが多く、考えすぎてしまうことも多かったので無心になることを考えて走りました。無心になれたことで冷静に走ることができ、メダルにつなげることができたと思います。