2020/04/27 (MON)プレスリリース

新型コロナウイルス感染症への対応
全学生に一律5万円の奨学金給付決定
総額10億円規模の緊急支援策

キーワード:その他

OBJECTIVE.

立教大学(総長:郭 洋春)は、4月30日からのオンライン授業の開始に向けて、学生の学修環境の整備を支援するために、全学生に一律5万円奨学金給付の総額10億円規模の緊急支援策を決定しました。

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、本学では2020年度春学期の全期間すべての開講科目をオンラインで実施することを決め、現在、オンライン授業の実施に向けてさまざまな対策を講じています。
一方で、オンライン授業では画面の大きさや機能に制限があるスマートフォンよりも、カメラ、マイク・スピーカー(またはヘッドフォンなど)が搭載されたパソコンでの受講を推奨しており、学生側の学修環境を整え、安心して授業を受けられるための措置が必要だと判断し、以下の施策を講じることとしました。この施策に必要な予算規模は総額で約10億円となります。
学修環境整備奨学金の給付
このほか、立教大学には「立教大学緊急給与奨学金」や「立教大学学部給与奨学金」など、経済的援助が必要な学生を対象とした既存の奨学金があり、これらの予算についても見直しを図り、拡大させる予定です。
上記の経済支援以外にも、図書館やキャリアセンターなどではオンラインを活用した学生支援のサービスを提供していく予定です。

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。