OBJECTIVE.
池袋キャンパス100周年事業特設サイトを公開しました。今後、さまざまな事業を展開、お知らせしていく予定です。

移転間もない頃の池袋キャンパスの写真
1874年に築地に開設された立教学校(当時)が池袋に移転したのは1918年のことです。本館、礼拝堂、図書館、食堂、寄宿舎(現2号館、3号館)が完成し、立教大学池袋キャンパスとしての歩みを開始しました。
池袋キャンパスが100周年を迎えた今年度は、以下のような記念事業を展開していく予定です。詳細は特設ページにてご確認ください。
池袋キャンパスが100周年を迎えた今年度は、以下のような記念事業を展開していく予定です。詳細は特設ページにてご確認ください。
- 記念ロゴの制作
- 記念式典
- 立教学院展示館 第5回企画展
- 池上彰 客員教授 記念講演会
- 立教大学本棚基金プロジェクト
- キャンパス・ブロック
- 映像制作
- 立教学院創立者ウィリアムズ主教と金平糖
- 立教池袋キャンパス100周年記念年賀ハガキ
- その他
社会・地域連携についての最新記事
-
2025/04/21 (MON)