OBJECTIVE.
6月19日(金)18時30分より、池袋キャンパス11号館A203教室で映画「みんなの学校」上映会&出口汪さんトークライブを行います。
不登校も特別支援学級もない同じ教室で一緒に学ぶ、大阪のとある公立小学校の毎日を描いたドキュメンタリー映画「みんなの学校」は、子供たちのどんな状態も、それぞれの個性だと捉え、一人一人真っすぐ向き合う先生たちと、悩みながらも成長する子供たちを捉えた感動作です。一昨年、平成25年度(第68回)文化庁芸術祭大賞を受賞しました。「共に生きる、学ぶ」とはどういうことか。立教大学の理念にも近しいこのテーマを考えるきっかけになるでしょう。
上映後は、現代文講師として人気の出口汪氏と経済学部の郭ゼミナールの学生4名によるトークライブを実施します。出口氏は、本映画でも実践されている通り、正しい言葉遣いこそが人と人とのコミュニケーションであり、他者を意識した論理的な会話を通して、子供たちは考える力を身に付けられると常に考えています。本トークライブでは、「変わる学びの場 —問われる論理力— 」をテーマとして、これから学びの場に必要とされる能力は何かを徹底討論します。
日時 | 6 月19 日(金)18:30 ~ 21:00 |
---|---|
場所 | 池袋キャンパス 11号館 A203 教室 |
対象 | 本学学生・教職員限定 |
参加費 | 無料 |
主催 | 経済学部 郭ゼミナール |
協力 | まなび創生ラボ/株式会社水王舎 |
その他についての最新記事
-
2025/01/01 (WED)