OBJECTIVE.
【233号の主な内容】
<特集>
スポーツにおける一貫連携教育を実現するセントポールズ・アクアティックセンター
2015年3月に完成し、6月から学生と教職員の個人利用がスタートした新座キャンパスの室内温水プール「セントポールズ・アクアティックセンター」。本施設の企画段階から運用や活用に至るまでアドバイスをいただいた本学卒業生で日本水泳連盟常務理事・本学水泳部総監督の安部喜方氏と白石典義統括副総長の対談、施設を共用する立教新座中学校・高等学校 村上和夫校長からのメッセージをご紹介します。
<カメラ訪問>
「おもてなし」の心で地方を、日本を元気に
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(主催:旅行新聞新社)において35年連続で総合日本一に輝く石川県和倉温泉の老舗旅館・加賀屋。この名旅館を営む、本学卒業生の小田禎彦さん、真弓さん夫妻を訪ねました。
<式辞>
新入生の皆さんへ ——2015年度入学式 吉岡知哉総長式辞
<立教大学出版会・出版助成>
2014年度採択 新刊本自著紹介
<データ集>
2015年度 学生数
2015年度 入試結果
2014年度 就職状況
『立教』は、立教大学の教育・研究等を紹介する広報誌で、年4回(6月・9月・12月・3月)発行しています。定期購読をご希望の方は、立教学院広報課(TEL:03-3985-2202 Email:koho@rikkyo.ac.jp)までお問い合わせください。

その他についての最新記事
-
2025/04/18 (FRI)
プレスリリース