2014/12/16 (TUE)
「第15回 大柴杯スピーチコンテスト」開催のお知らせ(12月20日)
The 15th Annual Oshiba Memorial Speech Contest
キーワード:その他
OBJECTIVE.
12月20日(土)、池袋キャンパスにて「第15回 大柴杯スピーチコンテスト」が開催されます。
「大柴杯スピーチコンテスト」は、在学中に亡くなられた本学学生のご両親からの寄付(の一部)を受けて始められました。 2000年度にスタートし、今回で第15回目の開催となります。
コンテストに出場するのは、文学部、異文化コミュニケーション学部、法学部、観光学部、現代心理学部の1年次~4年次の学生12名で、今年度全カリ英語科目のいずれかを履修しています。
今回は、スライドを用いたプレゼンテーションスタイルで、約5分30秒間にわたるスピーチが行われます。
申し込みは不要です。ぜひ足をお運びください。
日時 | 2014年12月20日(土)13:30~16:00 |
---|---|
場所 | 池袋キャンパス 5号館5121教室 |
対象者 | 学内教職員、学生、校友、一般 |
内容 | 【第15回 大柴杯スピーチコンテスト】 テーマ:Challenges for the 21st Century 詳しくはこちらをご覧ください。 |
受講料 | 無料 |
申し込み | 不要 |
主催 | 立教大学全学共通カリキュラム運営センター英語教育研究室 |
問い合わせ先 | 全学共通カリキュラム事務室 TEL:03-3985-2910 |