OBJECTIVE.
【227号の主な内容】
<特集>
立教チャレンジ—「自分づくり」を応援するプログラム—
立教大学が伝統的に取り組んできたさまざまな正課外教育支援は、「立教チャレンジ」という冊子にまとめられ、新入学生に配布されています。今号では、その中から「さまざまな世界を体験する」カテゴリーに属するプログラムに参加した学生たちの座談会を実施しました。
<カメラ訪問>
写真家 薈田(わいだ)純一さん(1988年経済学部卒業)
『立花隆の書棚』(中央公論社)で、作家・立花隆氏の蔵書約10万冊が収まる書棚を撮影。書棚から広がる世界をお話いただきました。
<インタビュー>
感動のコミュニケーションが成功の秘訣
全国的に大人気となったラスク「グーテ・デ・ロワ」で知られる、株式会社原田・ガトーフェスタ ハラダの専務取締役を務める原田節子さん(1979年経済学部卒業)に、経営学部の高岡美佳教授がインタビューしました。
『立教』は、立教大学の持つさまざまなリソースを使って教育のあり方を問い続けることを主眼とした広報誌で、年4回(6月・9月・12月・3月)発行しています。定期購読をご希望の方は、立教学院広報課(TEL:03-3985-2202 Email:koho@rikkyo.ac.jp)までお問い合わせください。
その他についての最新記事
-
2025/01/01 (WED)