導入教育に力を入れ、入学から卒業まで サポート。

学部✕キャリア教育|経済学部

2016/10/07

キャリアの立教

OVERVIEW

経済学部のキャリア教育の取り組みをご紹介します。

学びと融合したキャリア教育のスタート~経済学部新入生オリエンテーションプログラム~

入学式の前に、経済学部の新入生全員を対象として実施するプログラム。大学での学び方を知り、大学生としての自覚を促す、学部独自のキャリア教育のスタートです。このプログラムは、新2、3年次生が学生スタッフとして企画・運営。新入生にとっては、身近な先輩の姿を見ることによって将来のイメージをつかむことができ、上級生にとっても、自身を成長させる機会となります。さらには、他のプログラムや正課科目といった学生生活に波及し、自律的に自身の未来を切り開くきっかけとなる大切なプログラムです。

専門科目の学びを生かす実践教育~課題解決演習A・B・C~

企業等が提示する課題に少人数のチームで取り組む産官学連携型の科目。企業・業界が果たす社会的役割について理解するとともに、社会で求められる「協働して成果を出す力=チームで課題解決する力」を高めます。


協力企業・自治体と課題例
●三井住友海上火災保険株式会社「池袋キャンパス内のリスクを洗い出せ」
●八王子市役所「公務員として中心市街地を活性化せよ」
●株式会社日立製作所「2020年の外国人観光客向けビジネス機会の提案」
●株式会社セブン-イレブン・ジャパン「ニーズ×リソースで新規ビジネスを提案」

主体的な学び、能動的な取り組みをサポート~その他のプログラム~

SUMMER 1DAY WORKSHOP
企業を訪ね、職場見学や講義の後、課題に対するグループディスカッションと発表を実施。2015年度は、日本航空(JAL)とコラボレーションしました。

ENERGIZE(エナジャイズ)
「協働して成果を出す」=「他者と力を合わせて課題を解決する」ために不可欠となる、「協働」「論理思考」「プレゼンテーション」の3スキルの獲得を目指す、スキルアップワークショップ。

赤レンガセッション
年2回開催される経済学部OB・OGと在学生の対話型交流イベント。同じバックグラウンドを持つ学部生と卒業生が共通のテーマについて語り合い、経済学部の「縦・横」のつながりを創出します。

CATEGORY

このカテゴリの他の記事を見る

キャリアの立教

2024/09/03

やりたいことは知っていることの中からしか生まれない

キャリアセンター

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。