OBJECTIVE.
立教大学国際化推進機構では、5月14日(土)に、在学生を対象とした海外体験紹介イベント「立教大学グローバルフェスタ Spring2016」を開催します。
当日は留学経験のある在学生によるパネル討論会を実施し、短期留学プログラムの説明会や留学プログラムに参加した在学生による相談会、IELTS試験及びTOEFL試験の説明会(協力:英検協会、CIEE日本代表部)も開催します。さらに学生厚生課による留学のための奨学金説明会も実施します。どうぞ皆さん奮ってご参加ください。
「立教大学グローバルフェスタ Spring2016」
日時 | 2016年5月14日(土) 13:45~17:45(13:30開場) |
---|---|
場所 | 池袋キャンパス 14号館および10号館内各教室 |
プログラム | (1)13:45~14:00 オープニング「立教大学の国際化ビジョン」(14号館 2階 D201教室) 立教大学の国際化戦略と在学生の大学生活との関連性を説明します。 (2)14:15~15:50 留学経験者パネル討論会「立教での学びから世界へ」(14号館 2階 D201教室) 留学を経験した在学生に、留学前と帰国後の現在でどのように世界が広がったかについてお話しいただきます。 《パネリスト》 大倉 成(観光学部4年、2014-15年度派遣留学プログラム参加者(ポーランド、ワルシャワ大学)) 瓦林 真季(経営学部4年、2015年度経営学部留学プログラム参加者(スロベニア、リュブリャーナ大学経営学部)) 《モデレーター》 山口 和範 国際化推進機構長(経営学部教授) (3)16:00~17:45 分科会(14号館および10号館各教室) CIEE日本代表部によるTOEFL説明会/英検協会によるIELTS説明会/学生厚生課による留学のための奨学金説明会/派遣留学(6月募集)説明会/短期留学プログラム説明会/海外留学体験者による相談会 ※各種説明会は同じ内容のセッションを、16:00~16:45と17:00~17:45の2回実施します。 |
主催 | 立教大学国際化推進機構 |
協力 | 公益財団法人 日本英語検定協会、国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部、学生部学生厚生課 |
問い合わせ先 | 立教大学国際化推進機構 TEL:03-3985-4230 E-mail:ogi@rikkyo.ac.jp |
お問い合わせ
立教大学国際化推進機構
TEL:03-3985-4230
E-mail:ogi@rikkyo.ac.jp
E-mail:ogi@rikkyo.ac.jp
グローバルについての最新記事
-
2024/10/31 (THU)
プレスリリース