OBJECTIVE.
11月28日(土)~29日(日)神戸市で開催された全日本選抜ショートトラックスピードスケート選手権大会(主催:公益財団法人日本スケート連盟)に、スケート部スピード部門所属の渡邉瑠さん(経済学部経済学科1年次)が出場し、男子1000mで優勝を果たしました。
渡邉さんは日本スケート連盟よりショートトラックのナショナル強化選手(B)指定を受けており、今後国内外での更なる活躍が期待されます。

11月28日(土)~29日(日)神戸市で開催された全日本選抜ショートトラックスピードスケート選手権大会(主催:公益財団法人日本スケート連盟)に、スケート部スピード部門所属の渡邉瑠さん(経済学部経済学科1年次)が出場し、男子1000mで優勝を果たしました。
渡邉さんは日本スケート連盟よりショートトラックのナショナル強化選手(B)指定を受けており、今後国内外での更なる活躍が期待されます。
お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。
コメント
COMMENT
経済学部経済学科1年次、スケート部スピード部門所属
渡邉瑠さん
今大会には、ソチオリンピックや世界選手権の代表選手も出場していました。そのような格上選手らに勝ち、優勝できたことは、とても自信になり、今までやってきた練習が無駄ではなかったと実感できました。またお世話になっている方や応援してくれている方へ最高の結果で恩返しできたという思いもあって、今回の結果はとてもうれしかったです。
今後の抱負は、一月に開催される世界ジュニア選手権においてメダルを獲得すること、そして三年後の平昌オリンピックでメダルを獲得することです。これからも立教大学の看板を背負いながら世界で活躍できる選手になれるように日々精進していきます。応援よろしくお願いします。