OBJECTIVE.
コミュニティ福祉学研究科前期課程1年次の羽鎌田直人さんが、IFSC(国際スポーツクライミング連盟:International Federation of Sport Climbing)クライミングワールドカップ2015のリード種目日本代表選手に選出されました。

撮影者:大澤 咲子
羽鎌田さんは昨年7月にシンガポールで開催された第1回アジア大学クライミング選手権大会で4位入賞、今年6月に行われた第29回リードジャパンカップで6位入賞を果たすなどの好成績を収めています。
IFSCクライミングワールドカップリード種目は7月10日フランス・シャモニーで開幕し、全7戦行われます。羽鎌田さんは7月17日~18日に行われる第2戦(フランス・ブリアンソン)に出場予定です。
IFSCクライミングワールドカップリード種目は7月10日フランス・シャモニーで開幕し、全7戦行われます。羽鎌田さんは7月17日~18日に行われる第2戦(フランス・ブリアンソン)に出場予定です。
学生の活躍についての最新記事
-
2025/04/10 (THU)
コメント
COMMENT
コミュニティ福祉学研究科前期課程1年次
羽鎌田直人さん
今回でユース時代から数えて10回目の代表選出となりましたが、大学院進学で練習時間が限られた中での選出はとてもうれしいです。今後も常に初心を忘れずに競技を楽しみたいと思います。
スポーツクライミング日本代表チームは、近年種目別国別ランキングで優勝するなど非常に競技力が高いと各国から評価されており、2020年東京オリンピックの追加候補種目の一つにもノミネートされています。スポーツクライミングがオリンピック競技になるよう微力ながら貢献したいと考えています。