OBJECTIVE.
10月13日(日)11:30より放送されるBSフジ『ガリレオX』に理学部物理学科の村田次郎教授が出演します。
『ガリレオX』はサイエンスやテクノロジーに関わる新しい動向や注目の研究を、「深く・わかりやすく・面白く」伝える30分の科学ドキュメンタリー番組です。
今回のテーマは「世界は本当に3次元か? 重力が変える宇宙の姿」です。村田研究室の取り組む、余剰次元を探るための重力を用いた実験の模様が紹介されます。
なお、村田教授の余剰次元探索の実験は、ニュートン別冊『現代物理学3大理論』でも紹介されています。
放送日時 | 2013年10月13日(日)11:30~12:00 2013年10月20日(日)11:30~12:00 ※再放送 |
---|---|
みどころ | 我々が暮らすこの世界は3次元空間として認識され、それが世界の本当の姿だと一般的に考えられている。しかし、物理学者は違う認識を持っている。驚くことにもっと何次元にもわたって広がりを持つ不思議な空間が真の世界の姿だと考えているのだ。 この別次元の空間を探ることはできるのか?この研究分野でトップレベルの成果を上げているのが、立教大学の村田次郎教授だ。村田教授は重力を用いた実験によって余剰次元を探ろうとしている。 カナダで今年の夏に行われた大型実験に密着。果たして我々が知らない次元は存在するのだろうか? (BSフジ『ガリレオX』ホームページより抜粋) |
研究活動についての最新記事
-
2024/12/20 (FRI)