2025年度 秋季人権週間プログラム「それって愛じゃないかも?—対等な関係を築くためのデートDV予防教室—」

INFORMATION

  • 2025年12月5日(金)18:00~19:30
  • ハイブリッド型開催(対面・オンライン)
    池袋キャンパス 8号館2階 8202教室

若年層における交際相手からの暴力は、近年、重大な事件となる傾向があり、本学の学生・教職員にとっても決して他人事ではありません。デートDV(交際相手を支配するための暴力)は初期段階で対応が遅れると被害が深刻化する傾向にあると言われています。早期に兆候を認識し、適切な対処法を学ぶため、また、皆さんが安全で充実したキャンパスライフを送り、誰もが被害者、加害者、傍観者にならない対等な関係を築くためにどのようにすれば良いのか、デートDV予防教室を通して、一緒に考えましょう。

講師

一般社団法人エープラス代表理事
吉祥 眞佐緒(よしざき まさお) 氏

デートDV予防教育を中心に、中学・高校・大学での授業やワークショップを多数実施し、教職員向け研修や地域との連携講座にも取り組んできた。研究と現場を行き来しながら、教育現場におけるハラスメント防止や相談体制の充実に力を注いでいる。学会発表や執筆を通じてデートDV予防の活動を行っている。現在は大学院修士課程にて、ハラスメントとジェンダーに関する研究を進めている。

詳細情報

名称

2025年度 秋季人権週間プログラム「それって愛じゃないかも?—対等な関係を築くためのデートDV予防教室—」

対象者

本学学生、教職員、校友、一般

申し込み

  • 事前申し込み 必要
  • 参加費 無料

【申込締切】
11月28日(金)10:00

以下のWebサイトよりお申込みください。

主催

人権・ハラスメント対策センター

共催

豊島区男女平等推進センター

協力

一般社団法人エープラス

備考

お問い合わせ

人権・ハラスメント対策センター

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。