文部科学省フラッグシップ2020プロジェクト 第1回ポスト「京」重点課題⑥シンポジウム「世界最先端のスーパーシミュレーションで革新的クリーンエネルギーシステムの実用化を加速する」※要事前申込
INFORMATION
エネルギー資源小国である我が国にとって、エネルギー問題はエネルギーセキュリティの観点からも地球温暖化問題対応に向けた国際的責務の観点からも喫緊の重要課題です。本重点課題⑥では、超高効率・低環境負荷を実現する革新的クリーンエネルギーシステムの中核をなす複雑な物理現象の詳細解明と定量予測を、ポスト「京」を駆使した超高精度解析によって実現し、革新的クリーンエネルギーシステムの実用化を大幅に加速するための研究開発を行います。本重点課題⑥においては、革新的クリーンエネルギーシステムとして、石炭ガス化、燃料電池、洋上風力発電、磁気閉じ込め核融合炉の4システムを対象として取り上げています。
このシンポジウムでは、これまでの進捗状況や今後の計画などについて紹介し、研究内容について議論します。奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。
講師
東京大学大学院工学系研究科副研究科長・教授 ポスト「京」重点課題⑥実施責任者、東京大学・教育研究評議員
吉村 忍 氏
文部科学省ポスト「京」プロジェクトの重点課題⑥「革新的クリーンエネルギーシステムの実用化」実施責任者で、エクサスケールシミュレーションに向けた研究開発を進めている。
京都大学大学院工学研究科准教授
黒瀬 良一 氏
乱流輸送現象、混相乱流、混相燃焼を研究。
東京大学人工物工学研究センター准教授
山田 知典 氏
大規模シミュレーション(物理&社会シミュレーション)を専門とする。
日本原子力研究開発機構研究主幹
井戸村 泰宏 氏
日本原子力研究開発機構システム計算科学センター所属、高度計算機技術開発室長。プラズマ物理、核融合、高性能計算を研究。
東京大学生産技術研究所教授
鹿園 直毅 氏
固体酸化物形燃料電池、外燃機関、ヒートポンプ、高効率エネルギー変換システムを専門とする。
みずほ情報総合研究所サイエンスソリューション部次長
米田 雅一 氏
燃料電池、数値流体力学を研究。
本学理学部教授
望月 祐志
豊橋技術科学大学大学院工学研究科教授
飯田 明由 氏
流体力学と流体工学を専門とし、特に空力音響と乱流現象の解明に関する研究を主なテーマとしている。
九州大学応用力学研究所准教授
内田 孝紀 氏
大気境界層、大気成層流、大気環境問題に関連した種々の問題に対して、数値流体解析法および流体実験法による研究を行っている。
東京大学生産技術研究所革新的シミュレーション研究センター センター長・教授
加藤 千幸 氏
同研究所革新的シミュレーション研究センター・センター長。文部科学省ポスト「京」プロジェクトの重点課題⑧「近未来型ものづくりを先導する革新的設計・製造プロセスの開発」実施責任者で、熱流体システム制御工学を専門分野としている。
詳細情報
名称
対象者
申し込み
お申し込みについてはこちらをご覧ください。
※要事前申込(10月3日まで。定員250名)、当日参加も可能です。
主催
共催
後援
協賛
備考
お問い合わせ
東京大学大学院工学系研究科 ポスト「京」重点課題⑥ 事務局 梶、船井
TEL:03-5841-0238 FAX:03-5841-0651
E-mail:postK6-jim@save.sys.t.u-tokyo.ac.jp