診療所・保健室

有意義な学生生活を送るには健康管理も大切なことのひとつ。 立教大学には、ケガや体調不良の応急処置や健康の保持促進のための保健管理・保健教育を行う「保健室」と、病気などの診療を行う医療機関としての「診療所」があります。
診療所
診療所は、学内にある医療機関で、病気治療などの場合に利用できます。立教大学の学生で、学生健康保険互助組合に加入している学生は、学生証と健康保険証を提示することにより、保険診療内での自己負担はありません。ただし保険証を忘れた際には自費になる場合があります。
診療科目 | 内科 |
受付時間 | 10:00~12:30 14:00~16:00 |
適用保険 | 社会保険・国民健康保険 |
休診日 | 土曜日、日曜日、祝日、大学で定めた日(夏季休業期間等を含む) その他の休診日は以下の「診療・休診のご案内」をご確認ください。 |
担当医師表 | 【午前 10:00~12:30】 月:門傳 昌己 火:門傳 昌己 水:黒田 理恵 木:門傳 昌己 金:門傳 昌己 【午後 14:00~16:00】 月:髙木 陽 火:山本 和輝 水:木村 哲也 木:早瀬 未紗 金:髙橋 理 |
立教学院診療所
4月~7月のお知らせ
診療日は月曜日~金曜日 (10:00~12:30、14:00~16:00)
4月 1日(木)~4月 2日(金) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
4月 5日(月)~4月 6日(火) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
4月 8日(木)~4月 9日(金) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
4月16日(金) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
4月29日(木) 祝日授業日 通常通り10:00~12:30、14:00~16:00
5月 5日(水) 祝日授業日 通常通り10:00~12:30、14:00~16:00
5月20日(木)~5月21日(金) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
7月16日(金) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
7月22日(木)~7月23日(金) 祝日授業日 通常通り10:00~12:30、14:00~16:00
4月 1日(木)~4月 2日(金) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
4月 5日(月)~4月 6日(火) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
4月 8日(木)~4月 9日(金) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
4月16日(金) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
4月29日(木) 祝日授業日 通常通り10:00~12:30、14:00~16:00
5月 5日(水) 祝日授業日 通常通り10:00~12:30、14:00~16:00
5月20日(木)~5月21日(金) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
7月16日(金) 午前休診、午後通常通り14:00~16:00
7月22日(木)~7月23日(金) 祝日授業日 通常通り10:00~12:30、14:00~16:00
お問い合わせ
電話:03-3985-2783
保健室
保健室では、学生が健康を保持・増進し、充実した大学生活を送れるように、健康診断・健康相談・応急処置などを行っています。
健康診断
毎年全学生を対象に定期健康診断を行っています。健康診断証明書の作成も行っています。
健康相談、食事・栄養相談
常時、保健師が健康や食事に関する相談に応じています。また、予約制で校医相談も実施しています。からだの調子が悪いとき、心配なことがあるとき、健康のことについて知りたいときなど、気軽にご相談ください。
応急処置
けがや体調不良のときなど、応急手当を行っています。
健康診断
毎年全学生を対象に定期健康診断を行っています。健康診断証明書の作成も行っています。
健康相談、食事・栄養相談
常時、保健師が健康や食事に関する相談に応じています。また、予約制で校医相談も実施しています。からだの調子が悪いとき、心配なことがあるとき、健康のことについて知りたいときなど、気軽にご相談ください。
応急処置
けがや体調不良のときなど、応急手当を行っています。