立教チャペルでの結婚式チャペル

当チャペルで挙式できる方は、立教学院(小・中・高・大)の卒業生・教職員および立教学院諸聖徒礼拝堂在籍信徒の方々です。結婚式はキリスト教における大切な礼拝の一つです。結婚式を希望される方はキリスト教の信仰に基づいた結婚の意義を十分ご理解いただいた上で、結婚式をお引き受けしています。

結婚式に関するお知らせ

2023.08.04 次回結婚式申込受付日(2023年10月8日)のご案内
上記の日に、結婚式の申込受付を池袋キャンパスにて行います。

申込受付日当日は10時開式の主日礼拝よりお二人でご出席ください。
結婚式申し込みに出席をご希望の方は 10月5日(木) までにメールでご連絡をお願いいたします。

●メール送信先:wedding@rikkyo.ac.jp

●メールのタイトルを「結婚式申込受付出席希望」としてください。
メール本文に出席者お二人の氏名(ふりがな)をご記載ください。

●申込受付日時・場所
2023年10月8日(日)12:00開始 (開場11:30)
池袋キャンパス 本館2階1202教室

主日礼拝は池袋チャペルにて10時より行われますので、必ずお二人でご出席ください。
申込受付のみの出席は認められません。 

当日は筆記用具のみご持参ください。終了は13時頃を予定しております。


●今回申込受付をする挙式日程
以下の日時について受付いたします。

申込受付日当日に希望日を所定の用紙に記入していただきます。希望日が集中することもありますので、あらかじめ第6希望までお考えください。
また、候補日程は当日までに変更となる場合もございます。 ご了承ください。

※4月、5月の日程をご希望の方は、挙式日までの期間が短いため、結婚準備のスケジュールがタイトになることをご了承ください。


2023年10月8日 申込受付日程 

■2024年
◆4月
28日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)

◆5月
5日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
12日(日) 15時(聖歌隊)
26日(日) 15時(聖歌隊)

◆6月
2日(日) 15時(ハンドベル)
9日(日) 15時(聖歌隊)
16日(日) 13時30分/15時(未定※)
23日(日) 13時30分/15時(未定※)
30日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)

◆7月
14日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)
21日(日) 13時30分/15時(未定※)

◆9月
29日(日) 13時30分/15時(未定※)

◆10月
6日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
13日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)
27日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)

◆11月
10日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)
24日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)

※日程後部に記載の「(聖歌隊)」「(ハンドベル)」は、挙式当日にその団体の演奏が入ることを意味します。
※「(未定)」の日程については今後決定されますが、聖歌隊、ハンドベルともに演奏が入らない場合があります。

                以上
2023.08.01 結婚式ガイドラインにつきまして
秋学期以降、新型コロナウイルス感染症に関する結婚式ガイドラインを終了いたしますが、ご配慮をお願いしたいことがございます。
以下をご確認いただき、ご協力いただけますようお願い申し上げます。


【挙式予定の皆さま、参列される皆さまへのお願い】

・チャペルの収容人数に上限は設けませんが、出席者が100名を超える(アテンド、カメラマンを含む)場合には事前にご相談ください。
 新郎新婦控室が狭いため、アテンド、カメラマンの入室は2名まででお願いいたします。

・チャペル、チャペル会館入口に消毒液を設置してございますので、必要に応じてご利用ください。

・発熱などあきらかな風邪症状がある場合にはご来場をお控えくださいますようお願いいたします。

※スタッフはマスクを着用します。ご了承ください。

※結婚式に関するお問い合わせは wedding@rikkyo.ac.jp までメールでお願いいたします。
 本学は8月9日~20日まで夏季一斉休業となりますため、回答にお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。

※今後、大学より新たに指針が出された場合には、新たにガイドラインを設ける可能性がございます。
 その際にはこのホームページでご案内します。

                                      以上
2023.07.31 結婚オリエンテーション日程について(2023年度秋学期)
2023年度秋学期の結婚オリエンテーションを以下のとおり対面にて実施します。

事前申し込み制です。
挙式日程がお決まりの皆さまには個別にご案内しました通り、参加希望日の申込締切日までにお申し込みください。
担当チャプレンが変更になった日程があります。以下の予定表をご確認ください。

●3回以上ご出席ください。できるだけ異なるチャプレンの回にご参加ください。

●結婚オリエンテーションは池袋チャペルでの主日礼拝に引き続き行いますので、お二人で10時の礼拝からご出席ください。礼拝時間をお守りください。

※担当チャプレン、オリエンテーションの日程は変更になる場合があります。変更がある場合はこのHPでご案内いたします。


2023年度【秋学期】結婚オリエンテーション予定表
◆9月
17日 下原チャプレン (申込締切:9月1日)
24日 プラントチャプレン (申込締切:9月8日)

◆10月
1日  シュタールチャプレン (申込締切:9月15日)
8日  プラントチャプレン (申込締切:9月22日)
15日 なし
22日 プラントチャプレン (申込締切:10月6日) ※担当チャプレンが変更になりました。
29日 下原チャプレン (申込締切:10月13日)
     
◆11月
5日  なし
12日 シュタールチャプレン (申込締切:10月27日)
19日 なし
26日 下原チャプレン (申込締切:11月10日)

◆12月
3日  シュタールチャプレン (申込締切:11月17日)
10日 プラントチャプレン (申込締切:11月24日)
17日 浪花チャプレン (申込締切:12月1日)
24日 なし

◆1月
7日  なし
14日 プラントチャプレン (申込締切:12月15日)
21日 浪花チャプレン (申込締切:12月15日)
28日 下原チャプレン (申込締切:12月15日)


※秋学期のオリエンテーションは以上です。
 2024年度は4月中旬よりオリエンテーションを開始する予定です。詳細は決まり次第このHPでお知らせします。

                            以 上
2023.07.20 夏季休業期間中のお問い合わせにつきまして
誠に勝手ながら、以下の期間については大学の夏季休業となりますためチャプレン室事務課は閉室いたします。
結婚式に関するお問い合わせは wedding@rikkyo.ac.jp までメールでお願いいたします。

1)8月1日(火)~9月19日(火)までの土曜日
2)8月9日(水)~8月18日(金)まで 大学の夏季一斉休業のため

お問い合わせの回答にお時間をいただく場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2023.03.20 次回結婚式申込受付日(2023年5月7日)のご案内【事前予約締切日を延長しました!】
上記の日に、結婚式の申込受付を池袋キャンパスにて対面で行います。

申込受付には必ずお二人でご出席ください。
事前予約制ですので結婚式申し込みをご希望の方は 5月5日(金) までにメールでご連絡をお願いいたします。

●メール送信先:wedding@rikkyo.ac.jp

●メールのタイトルを「結婚式申込受付出席希望」としてください。
メール本文に出席者お二人の氏名(ふりがな)をご記載ください。

●申込受付日時・場所
2023年5月7日(日)12:00開始 (開場11:30)
池袋キャンパス 本館2階1202教室
 
当日は筆記用具のみご持参ください。終了は13時頃を予定しております。


●今回申込受付をする挙式日程
以下の日時について受付いたします。

希望日が集中することもありますので、第6希望までお考えください。
また、候補日程は当日までに変更となる場合もございます。 あらかじめご了承ください。

※日程後部に記載の「(聖歌隊)」「(ハンドベル)」は、挙式当日にその団体の演奏が入ることを意味します。
※「(未定)」の日程については今後決定されますが、聖歌隊、ハンドベルともに演奏が入らない場合があります。

【2023年5月7日 申込受付日程】 
■2023年
◆9月
24日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)

◆10月
1日(日) 15時(ハンドベル)
22日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)

◆11月
12日(日) 15時(聖歌隊)
26日(日) 15時(ハンドベル)

■2024年
◆1月
21日(日) 13時30分(ハンドベル)
28日(日) 13時30分(聖歌隊)

◆4月
21日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
28日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)

◆5月
5日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
12日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)
26日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)

◆6月
2日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
9日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)
16日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)
23日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
30日(日) 13時30分/15時(未定※)

◆7月
7日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
14日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)
21日(日) 13時30分/15時(未定※)

                   以 上
2023.03.17 結婚式ガイドラインにつきまして
新型コロナウイルス感染症の類別が変更される5月8日以降大学の感染症対策が順次変更されることになりました。それに伴い結婚式ガイドラインも以下のように変更いたします。
挙式予定の皆様、および参列される皆様にはご理解、ご協力をお願い申し上げます。

※今後、大学より新たに指針が出された場合には、ガイドラインを変更する場合があります。
 その際にはこのホームページでご案内します。


【挙式予定の皆様、参列される皆様へのお願い】

・ご自宅で検温をしていただき、発熱や倦怠感、風邪の症状がある場合は来場をお控えくださいますようお願いいたします。

・チャペル内、また発声を伴う場面(フラワーシャワーなど)ではマスクをご着用ください。
 (可能な限り不織布マスクのご着用をお願いいたします)

・チャペル、チャペル会館入口に消毒液を設置してございますので手指の消毒をお願いいたします。

・現在のチャペルの収容人数は120名(アテンド、カメラマンを含む)です。
 新郎新婦控室が狭いため、アテンド、カメラマンの入室は2名まででお願いいたします。

・ご希望の方はフラワーシャワー、ブーケトスを行うことができます。
 ただしフラワーシャワーの片づけ(清掃)はお手伝いの方に行っていただきます。

※スタッフはマスクを着用します。ご了承ください。

※結婚式に関するお問い合わせは wedding@rikkyo.ac.jp までメールでお願いいたします。回答にお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。

以上
2023.03.03 結婚オリエンテーション日程について(2023年度春学期)
2023年度春学期の結婚オリエンテーションを以下のとおり対面にて実施します。

事前申し込み制です。
挙式日程がお決まりの皆さまには個別にご案内しました通り、参加希望日の申込締切日までにお申し込みください。

●3回以上ご出席ください。できるだけ異なるチャプレンの回にご参加ください。

●結婚オリエンテーションは池袋チャペルでの主日礼拝に引き続き行いますので、お二人で10時の礼拝からご出席ください。礼拝時間をお守りください。

※担当チャプレン、オリエンテーションの日程は変更になる場合があります。変更がある場合はこのHPでご案内いたします。


2023年度【春学期】結婚オリエンテーション予定表
◆4月
16日 下原チャプレン (申込締切:3月31日)
23日 中川チャプレン (申込締切:4月7日)
30日 プラントチャプレン (申込締切:4月14日)

◆5月
7日  なし
14日 浪花チャプレン (申込締切:4月28日)
21日 下原チャプレン (申込締切:5月5日)
28日 なし

◆6月
4日  シュタールチャプレン (申込締切:5月19日)
11日 プラントチャプレン (申込締切:5月26日)
18日 浪花チャプレン (申込締切:6月2日)
25日 なし

◆7月
2日  下原チャプレン (申込締切:6月16日)
9日  シュタールチャプレン (申込締切:6月23日)
16日 プラントチャプレン (申込締切:6月30日)
23日 下原チャプレン (申込締切:7月7日)

※7月30日(日)から9月10日(日)までは結婚オリエンテーションは休止します。9月17日(日)以降の詳細については決まり次第このHPでお知らせします。


                      以 上
2023.03.01 2023年度 結婚式申込受付日について
2023年度の結婚式申込受付を以下の日程で実施する予定です。

各受付日で受け付ける挙式可能日や受付方法などの詳細につきましては、受付日の1ヶ月半前を目安にこのホームページでお知らせいたします。

           記

     <2023年度 結婚式申込受付日>
     第1回 2023年5月7日(日)
     第2回 2023年10月8日(日)
     第3回 2024年1月14日(日)

                         以 上
2022.12.16 年末年始のお問い合わせにつきまして
誠に勝手ながら、本学は2022年12月24日(土)~2023年1月5日(木)まで冬季休業となりますためチャプレン室事務課も閉室となります。
ご不明な点がおありの場合は結婚式担当( wedding@rikkyo.ac.jp )までメールでお問い合わせください。1月6日より順次回答申し上げます。
回答までにお時間を頂戴する場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2022.11.14 次回結婚式申込受付日(2023年1月8日)のご案内
上記の日に、結婚式の申込受付を池袋キャンパスにて対面で行います。

事前予約制とさせていただきます。
結婚式申し込みをご希望の方は 12月20日(火) までにメールでご連絡をお願いいたします。詳細は以下をご確認ください。
申し込みしていただいた方へ結婚式担当より折り返しご連絡いたします。ご連絡を以て申込受付日の予約完了となります。

受付日当日は10時開始の主日礼拝より必ずお二人でご出席ください。
主日礼拝欠席の場合は結婚式のお申し込みはできません。


●メール送信先:wedding@rikkyo.ac.jp

●メールのタイトルを「結婚式申込受付出席希望」としてください。
メール本文に出席者お二人の氏名(ふりがな)をご記載ください。

●日時・場所
2023年1月8日(日)10:00 主日礼拝開始
立教学院諸聖徒礼拝堂(池袋チャペル)
 
 結婚式申し込み受付は主日礼拝終了後に本館2階1202教室にて行います。
 当日は筆記用具のみご持参ください。終了は13時頃を予定しております。


●今回申込受付をする挙式日程
以下の日時について受付いたします。

希望日が集中することもありますので、第6希望までお考えください。
また、候補日程は当日までに変更となる場合もございます。 あらかじめご了承ください。


※ 日程後部に記載の「(聖歌隊)」「(ハンドベル)」は、挙式当日にその団体の演奏が入ることを意味します。
※ 「(未定)」の日程については今後決定されますが、聖歌隊、ハンドベルともに演奏が入らない場合があります。

2023年1月8日 申込受付日程 

■2023年

◆7月
2日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
9日(日) 15時(聖歌隊)
16日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
23日(日) 13時30分/15時(未定※2)

◆9月
24日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)

◆10月
1日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
22日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)
29日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)

◆11月
12日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)
26日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)


■2024年

◆1月
14日(日) 13時30分(ハンドベル)
21日(日) 13時30分(聖歌隊)
28日(日) 13時30分(未定※2)

◆4月
21日(日) 13時30分/15時(ハンドベル)
28日(日) 13時30分/15時(聖歌隊)

                   以 上

結婚式までの準備

現在チャペルでは次の3通りの結婚準備を行っています。当チャペルで挙式される方々は、お住まいや勤務などの条件にかかわらず、必ずお二人でそれぞれの準備過程にご参加いただく必要があります。

主日礼拝(聖餐式)への出席
聖餐式は教会の礼拝の中でもっとも大切なものの一つで、この中にキリスト教の信仰が集約的に表現されています。日曜日の聖餐式に出席し、この中で用いられる祈りの言葉、参加、聖書の朗読、説教などに耳を傾け、また、信者達の祈る姿に触れることでキリスト教の精神を汲み取り、言葉を越えた体験としてキリスト教信仰を学んでいただきます。お二人にとって聖餐式の出席が最良の結婚準備とお考えください。オリエンテーション以外の日も、挙式当日まで可能な限りお二人で礼拝にご出席ください。

主日礼拝後の結婚オリエンテーション
立教学院池袋キャンパスの小中高大のチャプレンが、主日礼拝後に結婚準備の講話を行います。それぞれのチャプレンが違った視点から講話をいたします。挙式当日までに3回、すべて必ずお二人でご出席ください。なお、オリエンテーションへの参加は当日の礼拝出席者だけを原則とし、午前10時に受付をいたします。礼拝に遅れた場合はオリエンテーションに参加することは出来ませんのでご注意ください。
結婚オリエンテーションの予定は、本ページ上部の「結婚式に関するお知らせ」にてご案内します。

司式チャプレンによる結婚準備とリハーサル
司式を担当するチャプレンが決まり次第、皆様からチャプレンに直接ご連絡ください。司式チャプレンによる個別の結婚準備やリハーサルの日程などを調整いたします。

結婚式の期日

結婚式は、日曜日の午後に1~2組(13:30開始、15:00開始。詳細は事前に本ページ上部の「結婚式に関するお知らせ」にてご確認ください)行いますが、次の期間と日時には行いません。

  • 国民の祝日、学校行事(入学試験期間など)、夏季・秋季・冬季の授業のない期間など。
  • 大斎節と降臨節(2月中旬から3月にかけての40日間と12月上旬~24日)の間は教会の慎みの季節です。教会の祝日のため時間的に行うことは困難です。大斎節は教会の暦に従って年によって多少移動します。
詳細については直接チャペルにお問い合わせ下さい。

感謝献金と諸費用

感謝献金
献金は、神の恵みに対する感謝として捧げるものです。結婚は人の思いだけではなく、神の恵みによるものですから、この恵みへの感謝を具体的に表すこととして献金をお願いしております。従って、礼拝堂使用料ではありません。金額に決まりはありませんが、通常10万円程度とお考えください。この献金はチャペルの維持や様々な活動のために、大切に使わせていただきます。

諸費用
諸費用として、オルガニスト、聖歌隊又はハンドベルクワイア、洗濯代、装飾花等で約10万円が必要になります。その他、式文代(部数により異なります)が必要になります。なお、聖歌隊・ハンドベルクワイアは、ゴールデンウィーク、試験期間中はお休みとなります。その他にも、都合によりお休みとなる場合があります。あらかじめご了承ください。その場合、聖歌隊・ハンドベルクワイアの費用は必要ありません。

申込受付

年に3回、1・5・10月に申込受付を行います。10時からの主日礼拝にご出席ください。詳細は、受付日の1カ月程度前に、このページでご案内いたします。

※各種感染症の感染状況によっては、郵送での受付になる場合があります。申込受付予定日の約1ヶ月半前にこのページの上部にある「結婚式に関するお知らせ」欄でご案内いたしますのでご確認ください。

  • 1月時…翌年1月下旬~2月上旬。翌年4月下旬分
  • 5月時…翌年5月~7月中旬
  • 10月時…翌年9月下旬から11月
いずれも、日曜日の礼拝に引き続き行います。結婚式受付から結婚式の準備が始まると考えられますので、必ずお二人でご出席ください。申込書に、希望日時を第1希望~第6希望まで記入していただきます。日時の決定は、受付から約1週間後に申込者からお電話を頂戴し、ご返事いたします。毎回多くの方々が申し込まれるため、ご希望通りにお引き受けできないことも多々ありますが、あらかじめご承知ください。

皆様からの質問で、追加枠(たとえばキャンセルなど)について聞かれることがありますが、個人のプライバシーにも関わるため一切お答えしておりません。イレギュラーの追加枠で可能なものは、上記3回の受付時にお出しいたします。

その他

  • 結婚式当日は、友人4~5名の方々にお手伝いいただき、式を進行します。
  • 写真・ビデオ撮影等で制限があります。
  • 日曜日の礼拝 午前10時~ 聖餐式

お問い合わせ

立教学院諸聖徒礼拝堂

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。