公開講演会「若者世代による地域の環境文化資源の魅力発見と発信」

INFORMATION

  • 2016年10月1日(土)14:30~17:30
  • 池袋キャンパス マキムホール(15号館)3階 M301教室

本講演会では、地域資源を生かしたモノ作りと音楽の創造、伝統文化の学びと若い世代に
向けた取り組みの実践を発表し、外部への発信・さらなる交流の可能性を探ります。

講師

岐阜県立恵那農業高校教諭、付属農場長
柳原 博之 氏

1968年岐阜県生まれ。岐阜大学卒業。岐阜県教員として県内高校勤務の後、1996年より現職。ヘボ(地蜂)クラブ顧問。岐阜県農業教育研究会理事(2014年~現在)。飛び出せスーパー専門高校生推進事業(岐阜県研究指定校)「環境とともに生きる−甦れ!恵那の自然」研究主任(2012・2013年度)、「元気発信!アグリサイエンスを活かして地域活性」実行委員(2016・2017年度)、リーディングプロジェクト(岐阜県研究指定校)「アグリ・サイエンス・ハイスクール~地域産業人の育成と将来のスペシャリストを目指して~」(2013・2014・2015年度)、恵那市観光協会連携事業「地産地消を目指した特産品の開発~五平バーガー~」(2012年度)など指導。テニス部顧問として9年連続インターハイ引率出場。

食肉加工組合ゴーバル製造主任、マウンテンマウンテンズリーダー
松本 遼 氏

1984年山形県生まれ。余市高校卒業。食肉加工組合ゴーバルにIターン就職。現在は製造主任。同組合が地元で生産する豚、野菜等地元産物を生かしたハム・ソーセージの企画製造に携わり、市場開拓も担当。また、自らの生活感覚に根ざした「マウンテンポップス」を創出し、2010年にグループ「マンテンマウンテンズ」を結成してリーダーとして音楽活動に従事。中部地方を中心に演奏活動を行い、地域活性化イベントにも積極的に参加し、世代を超えて人気を得ている。CDアルバム「歌とギター」(2012年)「やまびこデラックス」(2014年)「わっしょい」(2015年)ほか作品多数。NHKテレビ「ウィークエンド中部」出演ほか。

コメンテーター
野中 健一

詳細情報

名称

公開講演会「若者世代による地域の環境文化資源の魅力発見と発信」

内容

柳原 博之 氏
「高校生による地域活性化と文化資源の継承—五平バーガー・寒天・地蜂食文化」

松本 遼 氏
「地域環境を生かした製品と音楽創り−ハム工房とマウンテンポップス」

対象者

本学学生、教職員、校友、一般
※申込不要、入場無料

主催

文学部史学科

お問い合わせ

学部事務1課史学科担当 TEL:03-3985-2479  
野中 健一(本学文学部史学科教授) E-mail:nonaka@rikkyo.ac.jp

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。