経営学部を選んだ理由

学部別在学生インタビュー(大学案内2022)

2021/05/19

立教を選ぶ理由

OVERVIEW

経営学部に所属する在学生にそれぞれの学科を選んだ理由などを聞きました。

経営学部経営学科4年次 片山 晴貴さん(埼玉県 立教新座高等学校)

■学科の魅力
「ビジネス・リーダーシップ・プログラム(BLP)」をはじめグループワーク中心の授業が多く、学科内での交流が盛んな点は、本学科ならではの魅力だと思います。正解のない問いや答えが単一でない問いにチームで挑み、協力してひとつの結論を導き出すことはおもしろくもあり、難しいとも感じています。学生全体の雰囲気としては、各々が興味のあることに邁進しているというイメージがあります。

■研究テーマ
マーケティング・ブランディングを専攻し、商品やサービスがどのように生み出され、売り出されているのかを学びました。実際に出版社に向けてコンテンツの提案を行ったこともあります。もともと企画を立てたり考えたりすることが好きだったのですが、4年間の学びを通じて、一層その想いが強くなりました。

■将来の目標
自分で考えたことを形にし、誰かに影響を与えられるようになりたいという思いがあり、就職先を選ぶ際の基準にもしました。卒業後は広告代理店に勤務しますが、「考えること」が仕事になるため、学科で培った「自ら考え行動する力」を生かしていきたいと感じています。

経営学部国際経営学科4年次 星崎 伶奈さん(群馬県 共愛学園高等学校)

■学科を選んだ理由
生きた英語で最先端の経営を学ぶことができる点に惹かれたからです。専門科目の7割の授業が英語で行われるため、ビジネスに必要な英語力が自然と養われます。外国人留学生と共に授業を受ける機会が多く、グループワークやディスカッションを通じて生きた英語を身につけながら、経営の知識を深めることもできます。グローバル企業を取り上げたケーススタディによって、多様な視点でビジネスのあり方について考えられるようにもなりました。

■研究テーマ
2年次から所属しているゼミでは、国際財務会計を中心に学んでいます。各国の会計基準や会計制度について研究したり、各種会計のテーマから多国籍企業の会計を読み解いたりしています。1年次に「会計学入門」を受講した時は苦手意識もありましたが、深く学べば楽しさを知ることができる分野だと感じました。また、会計は企業の成り立ちに深く関わる分野であり、会計を知ればビジネス全体を把握できるという点にも惹かれ、専門的に学ぼうと考えました。

■学科での学びを通して得たもの
「英語で学ぶ力」「英語で考える力」が身につきました。情報を得る際に、世界中のニュースを英語で調べる習慣ができていたので、より幅広い視野で物事を見つめられるようになりました。また、英語でのディスカッションを通じ、筋道を立てて考え、物事を簡潔に伝えられるようになったという実感もあります。まわりには何かに熱中し周囲を巻き込む力をもった人が多く、私自身も影響を受けて、理想に向けて諦めず地道に努力する力も培われました。

CATEGORY

このカテゴリの他の記事を見る

立教を選ぶ理由

2023/10/12

長期留学の経験を生かし、国際交流寮で留学生をサポート

異文化コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科4年次 佐久間 しんじゅさん

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。