個人での自由見学における注意事項個人見学

※見学にあたっては以下の項目を必ず守ってください。

見学前に関すること

  1. 卒業生、在学生の保護者、中学生・高校生(既卒生含む)またはその保護者のみ、ご見学いただけます。
  2. 1グループでの5人以下までとなります。
  3. 個人での自由見学受け入れ対象日は個人見学のページに載っている日のみとなります。ただし、社会状況次第で予告なく受け入れを中止する場合があります。変更時は同ページにてご案内します。
  4. 入構できるのは最大60分間です。受験生向け「RIKKYOアプリ」(次項で紹介)を用いて効率的な見学にご協力ください。
  5. RIKKYOアプリはGPSとキャンパス施設紹介付きのマップが連動し、自由見学でも快適にキャンパスを見学できますので、あらかじめインストールして当日ご活用ください。【アプリのダウンロードURL→】( iPhone / Android
  6. 見学当日に体調に不安がある場合または37.5 度以上の熱がある場合は、見学はお控えください。
  7. 【池袋キャンパスの資料受取】入学センター(開室時間…平日9:00~17:00、土曜9:00~12:30)にて受け取ることができます。開室時間外は、12号館1階の警備員室でのお渡しとなります。
  8. 【新座キャンパスの資料受取】正門脇の門衛所で資料をお渡しします。

見学中に関すること

  1. 新座キャンパスは大学エリアのみ見学可能とし、新座中高エリアには入れません。
  2. 必ずマスクを着用するなど感染予防を徹底し、見学中はマスクは外さないでください。
  3. 見学中は飲食はお控えください(夏場の熱中症防止のための飲料補給を除く)。食堂もご利用いただけませんのでご了承ください。
  4. 感染防止のため、見学中の会話は最低限のものとし、キャンパス内にある施設や物品への接触はお控えください。
  5. 見学中に体調に不安を感じた場合は直ちに見学を中止してください。
  6. 60分以内に見学を済ませて退構してください。

見学後に関すること

  1. 見学した日から3日以内に発熱や風邪の症状が起きた場合は、広報課大学見学担当へのお問い合わせよりご連絡ください。


以上

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。